久しぶりの甲子園
今日甲子園球場に行き阪神-ロッテ戦を観戦してまいりました。
兄が前もってチケットを購入しており一緒に行かないかという誘いを受けたので有給休暇を使って観戦しに行くことに。
甲子園は数年前に行ったきりで久しぶり。
その時の試合も阪神-ロッテ戦だったのですが、このときは試合途中降雨ノーゲームでした。
甲子園に到着してグッズを購入した後、開場まで球場周りを散策。
開場後は球場内で弁当を購入。客席でロッテの練習を見ながら昼食。
そうしているうちに時間が過ぎ、阪神の選手がグラウンドに姿を現しました。
そして試合開始。
わが阪神の先発は藤浪、ぜひとも5勝目を挙げてほしいところです。
しかし今日の藤浪は調子が悪く結局3失点で途中降板。
その直後阪神は1点を返しますが、再三のチャンスをものにできずあと1点が遠い。
そして試合は九回裏。
先頭打者の鳥谷が出塁し、4番マートン。
相手投手から打った打球はレフトへ飛んでいき・・・
サヨナラ本塁打!!
まさかの結末に私は「ホームラン後選手に迎える姿を映そう」と思っていたのを忘れ、大はしゃぎでメガホンを叩きまくり興奮に酔いしれました。
最後は六甲おろしを合唱。その間マートンは一塁側の観客にお礼をしていたのでここもなんとか写すことに成功しました。
4時間半という長丁場でしたが、自分のひいきのチームがサヨナラ本塁打で勝利を収める試合を生で観戦する機会はそう多くないので、今日の試合は心に残るものがありました。
先発の藤浪が不調だったのが心残りでしたが、兄曰く「その分試合中いろんな選手が見れた」と満足しておりました。
中継ぎや代打を駆使した総力戦の末につかんだ今日の勝利でした。
« 兄嫁が妊娠しまして | トップページ | 事故と隣り合わせな月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この…馬鹿兄貴!!(2017.10.02)
- 伯父の死と別れ(2016.12.15)
- ケアマネ更新研修修了!(2016.12.13)
- 人間いつ動けなくなるかわからない(2016.11.21)
- キンモクセイくんくん(2016.10.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1522892/51976909
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの甲子園:
コメント